常磐もの写真投稿キャンペーン 常磐もの写真投稿キャンペーン

  • Home
  •  /  写真投稿キャンペーン

賞品 賞品

最優秀作品賞1名

VJAギフト券
37,000円分全国50万店以上でご利用になれる
全国共通商品券

秀作品賞2名

常磐もの詰め合わせ
10,000円分「常磐もの」の加工品を詰め合わせたセットです。
※写真はイメージです。

常磐もの詰め合わせ
常磐もの賞20名

常磐ものオリジナル
バッグ&ポーチ

常磐ものオリジナルバッグ&ポーチ
選ばれなかった方の中から抽選で50名

常磐ものオリジナル
マスキングテープ

常磐ものオリジナルマスキングテープ

応募方法 応募方法

1

「常磐もの」の魚介類や、水産加工品を購入。
または、いわき市内で魚を釣る。

2

1の料理写真と、
その食材が「常磐もの」と分かる写真を準備。

投稿写真の条件

応募者ご本人様がおおむね1年以内に撮影した
次のいずれかが対象
①「常磐もの」を使った料理の写真
②いわき市内で釣り上げた魚介類を使った料理の写真

2

1の料理写真と、その食材が「常磐もの」と分かる写真を準備。

投稿写真の条件

応募者ご本人様がおおむね1年以内に撮影した
次のいずれかが対象
①「常磐もの」を使った料理の写真
②いわき市内で釣り上げた魚介類を使った料理の写真

2

開催要項を確認の上、応募フォームから必要事項を入力し、2の写真をアップロードしてご応募ください。

遊漁に関する注意事項

  • ・立ち入りが禁止されている場所には立ち入らないようにしましょう。
  • ・釣り場の自然環境を大切にすることを心掛けてください。
  • ・小さな魚はリリースし、資源の保護に努めましょう。
  • ・釣りをするときはライフジャケットを常時着用してください。
詳しくは、こちらをご覧ください

開催要項 開催要項

1 概要

「常磐もの」の認知度向上、販売促進の一環として、新たなファン層の獲得と拡大を目指し、魚製品の喫食頻度を上げるアプローチとなるよう本市水産物の魅力を伝える機会を創出することを目的に、市民らが映える写真とともに常磐ものの美味しさを伝える写真の投稿キャンペーンです。

2 イベント名称

「常磐もの写真投稿キャンペーン」

3 開催期間

令和6年12月2日(月)から令和7年1月31日(金)

4 主催

いわき市農林水産部水産振興課

5 応募資格

日本国内にお住まいの方で、かつ賞品のお届け先が日本国内の方。(プロ・アマは問いません。)

6 応募方法

開催要項を確認の上、応募フォームから必要事項を入力し、写真をアップロードしてご応募ください。
応募にはGoogleアカウントが必要になります。

7 応募規約

  • (1)応募は何度でも可能です。ただし、当選は1人につき1回となります。
  • (2)投稿する写真は、おおむね1年以内に撮影したものとします。
  • (3)1回の投稿につき写真は2枚としてください。1枚は常磐ものであることがわかる写真(いわき市内で釣り上げた写真を含む)、もう1枚はそれを調理した写真を投稿してください。
  • (4)本キャンペーンへの応募をもって、キャンペーン応募規約及び、注意事項にご同意いただいたものとみなします。
  • (5)投稿する写真は、応募者本人が全ての著作を有しているものに限ります。なお、被写体の肖像権侵害等について、主催者は一切責任を負いませんので、応募者の責任において応募してください。
  • (6)トリミング、色調変更、明るさ調整の加工は可としますが、撮影場所に存在しない被写体、組写真や合成処理画像は応募できません。
  • (7)応募に際し、不正な行為があったと事務局が判断した場合には、事前に通知することなく当選を無効または取り消しとさせていただくことがあります。予めご了承ください。
  • (8)他人の著作権を侵害する写真等、法令等に違反または違反するおそれがある写真、公序良俗に反する写真等、第三者を誹謗中傷したり他人のプライバシーを侵害したりする写真等によるご応募は無効となります。
  • (9)写真等内で確認できる対象物によって肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、主催者は一切責任を負いません。
  • (10)賞品の送付は一度限りとし、当選者が賞品を受領されない場合は、主催者の責に帰すべき事由がある場合を除いて賞品の再発送は行いません。当選者の都合により、賞品を受領できない場合においても、主催者はその責任を負いません。
  • (11)賞品受取後の紛失・破損等につきましては、主催者はその責を負いません。
  • (12)応募に関わるインターネット接続料や通信費などの諸経費は、応募者自身の負担となります。
  • (13)未成年が応募する場合は、保護者の同意が必要です。応募された場合は、全ての事項に保護者が同意したものとみなします。
  • (14)撮影中などの事故について、主催者は一切責任を負いません。
  • (15)審査に関する問合せは一切受け付けていません。
  • (16)本キャンペーンは、予告なく変更又は中止することがあります。

8 作品審査・選定

投稿写真の審査及び評価は、本市が設置する、常磐もの写真投稿キャンペーン審査委員会において実施するものとします。

9 賞品

  • ・最優秀作品賞(1名):37,000円分のVJAギフト券
  • ・優秀作品賞(2名):10,000円分の常磐もの詰め合わせ
  • ・常磐もの賞(20名):常磐ものオリジナルバッグとポーチのセット
  • ・選ばれなかった方から抽選で50名様に常磐ものオリジナルマスキングテープ

10 賞品発送

キャンペーン終了後、常磐もの写真投稿キャンペーン審査委員会による厳正な審査の上、受賞者には、応募フォームにご指定いただいた電子メールアドレス宛に通知いたします。 受賞通知の内容に従い賞品配送に必要な情報をご連絡いただきますと、「受賞確定」となります。

  • ※受賞通知は令和7年2月下旬を予定しています。
  • ※期日までにご返信いただけなかった場合、受賞権利は取り消しとなりますのでご注意ください。
  • ※ドメイン指定受信設定等をされている方は、「@city.iwaki.lg.jp」、「@joban-mono.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いします。

11 注意事項

本キャンペーンに投稿する写真のうち、次に該当するものは審査の対象外となります。
また、本書に記載されていない事項については、主催者の判断によります。

  • (1)本キャンペーンの趣旨に反するもの、又は無関係なもの
  • (2)本キャンペーンの適切な運営を妨げるもの
  • (3)常磐ものを使用しているか分からないもの
  • (4)私有地への無断の立ち入りなど、禁止行為、迷惑行為で撮影したもの
  • (5)法令等に違反する行為又はそのおそれのあるもの
  • (6)個人、企業、団体などを誹謗中傷し、不敬な表現を含むもの
  • (7)政治活動、選挙活動、宗教活動又はこれらに類似するもの
  • (8)第三者の著作権、商標権、肖像権などを侵害するもの
  • (9)営利を目的とした情報提供、広告宣伝、勧誘などを含むもの
  • (10)人権、思想、信条、居住、職業、性別等で差別又は差別を助長するもの
  • (11)公序良俗に反するもの
  • (12)虚偽や事実と異なる情報及び単なる噂や噂を助長するもの
  • (13)本人の承諾なく個人情報を特定、開示、漏えいするなど、プライバシーに関わるもの
  • (14)その他、主催者が不適切と判断するもの

12 投稿写真について

投稿写真は、当サイト内に掲載されます。
また、投稿写真の著作権は応募者に帰属しますが、投稿をもって次のとおり無償の使用権を無期限に主催者に許諾したものとします。使用にあたり、個別に連絡することはありません。
また、画像のトリミングや色調の補正などの加工をする場合があります。

  • (1)本キャンペーンの結果発表及び今後の告知等
  • (2)主催者が管理、使用又は発行するウェブサイト、SNS、宣伝広告等の印刷物など
  • (3)主催者が行なう広報活動としての第三者への提供

13 個人情報の取扱い

当選者の個人情報は、賞品の発送、連絡・問合せなど必要な範囲のみに利用します。
当選者の個人情報を当選者の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令等により開示を求められた場合を除く。)

14 問い合わせ先

  • いわき市農林水産部水産振興課
  • 〒970-8686
  • いわき市平字梅本21
  • TEL:0246-22-7487
  • FAX:0246-35-0777
  • Email:suisanshinko@city.iwaki.lg.jp