7月6日(土)より、小名浜海星高校水産クラブ調理チームとスーパーマルトのコラボ商品の販売が開始されました。
今回発表されたのは、アジを使った「焼きアジの南蛮漬け」や、常磐もののカナガシラのすり身を使った「野菜フィッシュボール」、赤魚を使った「赤魚のスコップコロッケ」など、「常磐もの」をはじめとした魚を使った3品で、小名浜海星高校水産クラブ調理チームが商品開発に携わりました。
販売初日には、開発に携わった生徒が店頭に立ち、販売実習を行いました。
販売実習に参加した先﨑健太さんは 「アジの南蛮漬けがおススメ。酸味があり、夏にぴったり。」、山本佑晴さんは「フィッシュボールは小さなお子様でも食べることができるよう、野菜を細かく刻み、オーロラソースで仕上げていてオススメ。」、青木洸太さんは「赤魚のスコップコロッケは初めは普通のコロッケの形にしようと思ったが、形が崩れてしまい、スコップコロッケにした。」とおすすめ商品や、開発商品の苦労話などを話してくれました。
商品は、令和6年7月6日(土)~8月4日(日)の毎週土日限定で、いわき地区のマルト10店舗で販売となります。
是非味わってみてはいかがでしょうか。
※販売店:SC中岡店・四倉店・SC君ヶ塚店・好間店・SC高坂店・岡小名店・SC城東店・SC草野店・SC平尼子店・SC湯本店