6月13日(金)、小名浜港に今シーズン初となるカツオの水揚げがありました。
本日水揚げされたカツオは、4月13日(日)に小名浜港を出港した「寿和丸・北勝丸船団」が千葉県勝浦沖 約500kmで一昨日漁獲したものです。水揚げ量全体はビンチョウマグロ等を含めて 約60tでしたが、内カツオは約5t程度で、大きさは3~5㎏の中型のものが多かったです。
船を所有する酢屋商店の漁労部 白圡正和さんは「水揚げ量は少なかったが、無事水揚げできて良かった。今のところカツオの遡上が遅いが、今後は漁場が少しづつあがってくるので、“いわきの夏はカツオ”と言われているように、小名浜に多くの新鮮なカツオを届けたい。また、今年のカツオは身のツヤが良く質が良い。ぜひお刺身で食べていただきたい。」と話していました。
戻りガツオのころの8月末~9月中旬ぐらいまで漁は続く予定です。
今後の水揚げにも期待しながら、新鮮なカツオを味わってみてください!!
★初水揚げであったため、水揚げの御礼としていわき市から、いわき市のブランド米「Iwaki Laiki」と記念品の贈呈を行いました!